トップ > ウォーキング ダイエット > 食べても太りにくいからだとは?

食べても太りにくいからだとは?

「食べても太りにくいからだを作る事」、これがダイエットの最終目的と言えます。
その時だけの体重を落としただけでは、ダイエットが成功したとは言えないのです。
リバウンドを繰り返さないように、筋肉は落とさずに脂肪だけを落とすこと。
これが食べても太りにくいからだを作るための秘訣です。

では、太りにくいからだを作るのには、どんな運動がお勧めでしょうか。

まずウォーキングなど、有酸素運動でからだの脂肪を落とします。
それに筋肉をつけるための筋肉運動をプラスすると効果的です。
筋肉をつけることで基礎代謝量がアップしますから、運動をしていない間のエネルギー消費量もアップすることができ、ダイエットが終わったあとも、リバウントしにくくなるのです。

手軽にできる筋肉運動には、ダンベル体操があります。
ダンベル体操は様々な体操により、からだの色んな部位の筋肉を鍛えることが出来ます。
例として、背中の筋肉を鍛える運動をご紹介しましょう。

まず、ダンベルを両手に持ちます。
足を肩幅程度に開き、腰を落とします。
この時、膝を少し曲げて、お尻を突き出すような姿勢にして下さい。
次に、この姿勢のまま、腕を伸ばしてダンベルをゆっくりと横へ持ち上げます。
注意としては、腕をしっかり伸ばし、手首を動かさないこと。
持ち上げられる所まで上げたら、また元に戻します。
この動作を10回繰り返して下さい。
慣れてきたら20回行っても良いでしょう。

このような体操を毎日の日課に取り込み、継続させることが大切です。
「このニュースの間に」「お風呂のお湯をためている間に」など、自分の中でルールを決めてみてはどうでしょうか。
ダンベル体操やウォーキングだけでなく、エスカレーターを使わず階段を上る、電車では立つなど、日常生活の運動量をあげることも大切です。
継続させることは大変なことですが、健康的な未来の自分の姿を想像して頑張っていきましょう。

このページのカテゴリーは「ウォーキング ダイエット」です。
ウォーキングはこれまで運動不足の人でも手軽に始められることのできるダイエット・エクササイズです。
ウォーキングは他の運動よりもカラダにかかる負担が少なく、長く続けられやすいのが利点です。
運動でダイエットしようと考えている方は、まずはウォーキングを取り入れてはいかがでしょうか?
関連ページ

坂道ウォーキング

ダイエット目的でウォーキングをしている方にぜひ取り...

階段でのウォーキング

ウォーキングは体に良いと認識していても、毎日の仕事...

歩くことのすすめ

働き盛りである30〜40歳代の方には特に「歩くこと...

まず歩き出そう

ウォーキングは気軽に始められる運動ですが、1日1万...