坂道ウォーキング
ダイエット目的でウォーキングをしている方にぜひ取り...
階段でのウォーキング
ウォーキングは体に良いと認識していても、毎日の仕事...
歩くことのすすめ
働き盛りである30〜40歳代の方には特に「歩くこと...
まず歩き出そう
ウォーキングは気軽に始められる運動ですが、1日1万...
トップ > ウォーキング ダイエット > 赤筋を育てよう
ウォーキングをする事により、「赤筋」の筋肉を育てる事が出来ます。
「赤筋」とは骨格筋にある遅筋線維です。
酸素を取り込むために毛細血管が多くあり、赤く見えるのが特徴です。
人間のからだは筋肉により動きますが、この筋肉には3種類があります。
・胃腸や血管を収縮させる平滑筋
・骨を動かす事により身体の動きをつくる骨格筋
・自ら動き続ける心筋
「骨格筋」は更に白筋(速筋線維)と赤筋(遅筋線維)に分けられます。
通常この白筋と赤筋は半々位の割合ですが、マラソンなどの持久力が必要なアスリートでは、赤筋と白筋の割合が4:1位と、かなり多くなっています。
なぜ持久力が必要なアスリートに赤筋が多いのかと言うと、赤筋は長時間の運動を可能にする力を持っているからです。
例えばマグロを考えてみて下さい。
長時間海を泳ぎ続けるマグロは身が赤いですよね。
赤筋は血液から運ばれてくる酸素を使い脂肪を分解します。
それによりエネルギーを作る能力がとても高い筋肉なのです。
つまり、赤筋を鍛えて育てると、効率的に脂肪を燃焼することが出来るのです。
赤筋が発達することで、同じ運動量をこなしてもエネルギー消費量は多くなりますから、ダイエットを成功させたいなら赤筋を鍛えると良いでしょう。
ウォーキングでは正しい姿勢を保ちながら全身を使います。
この「正しい姿勢」をするだけでも赤筋は鍛えられるので、ウォーキングは赤筋を育てるのに最適な運動だと言えます。
筋肉をしっかり鍛えれば、年齢を重ねても運動能力が維持できますから、健康にも役立ちます。
前の記事:ウォーキングの後に牛乳を
次の記事:お茶の利用
ダイエット目的でウォーキングをしている方にぜひ取り...
ウォーキングは体に良いと認識していても、毎日の仕事...
働き盛りである30〜40歳代の方には特に「歩くこと...
ウォーキングは気軽に始められる運動ですが、1日1万...
「女性のための簡単ダイエット事典」はリンクフリーです。ご自由にリンクしていただいて構いません。リンクに関しては下記の情報を参考になさってください。
・サイト名: 女性のための簡単ダイエット事典
・URL: http://yaseruhouhou.net/
・サイト内容: ダイエット情報の百科事典!簡単ダイエットのことを知りたいならココ
また「女性のための簡単ダイエット事典」では相互リンク募集しています。相互リンクをご希望の方は、当サイトのトップページにあらかじめリンクを貼ったうえで、以下の内容を下の「管理人にメールする」からご連絡下さい(以下の内容をメッセージ欄にご記入ください)。
・サイト名(もしくはご希望のアンカーテキスト)
・URL(トップページもしくはリンクを希望するページ)
・当サイトにリンクを貼ったページのURL
なお、当サイトと関連性のないサイトの場合、相互リンクを見合わせる場合もありますので、あらかじめご了承ください。